***将棋ファンの声***将棋が好きな人にはたまらないアプリです。特にリアルタイム更新はとても楽しいです。...
***将棋ファンの声***将棋が好きな人にはたまらないアプリです。特にリアルタイム更新はとても楽しいです。(☆5)すべての棋譜に解説がついているが嬉しいですね。 アプリとしての品質もいいです。将棋界への応援も込めて月額課金を決めました。(☆5)月500円でこのクオリティは凄いなと思います。更によくなるよう頑張って下さい(^^)(☆5)注意:※お使いの機種で問題なく動作するか、無料の機能でご確認下さい。動作環境は説明文下記にございます。※従来の月額課金版(旧版)から移行する場合は、従来版を解約し、利用期限が切れてから、本アプリで購入して下さい。※本アプリで従来版の定期購入は復元できません。従来版の定期購入を復元するには、Play ストアアプリのマイアプリから従来版をダウンロードする必要があります。※iOS版中継アプリの利用権は、Androidで復元することはできません。ユーザ登録も別に行う必要があります。※不明な点などありましたら、 [email protected] までお願い致します。
【中継棋戦】7大将棋タイトル戦&将棋タイトル戦以外の予選~決勝(TV将棋&公開将棋対局の棋戦除く)コンピュータと人間の戦い、将棋電王戦は独占棋譜中継。女流棋戦も将棋タイトル戦を中心に(TV将棋棋戦除く)
【コンテンツ】・将棋棋譜検索。棋戦、対局者、対局日で検索可能・中継ブログ・棋士コラム・詰将棋を毎日出題(無料)・将棋界ニュース(無料)
【料金説明】無料では30手まで観戦可能。有料会員になると全ての対局&コンテンツも全て閲覧可能。1ヶ月利用権(486円)は『購入』より。購入日から1ヶ月後まで利用できます。例えば、11月15日に購入した場合、12月15日まで有効です。定期購入を行うためには、Google ウォレットによる支払いが必要です。購入や解約の詳細は、本アプリのヘルプで説明しています。定期購入はGoogleによって解約される場合があります。その場合、再度、定期購入が必要になります。初めて利用権を購入する際、ユーザ登録をする必要があります。
【備考】起動や観戦のためには、インターネットに接続する必要があります。 コラムを表示する際、エラーになるのは、空きメモリ不足が原因です。設定で、コラムの表示数を少なくして下さい。過去の中継は半年前まで閲覧可能。格安SIMを利用した場合、本アプリの利用は保証できません。お問い合わせは [email protected] までお願いします。Twitter公式アカウント @shogi_mobile
【動作環境】☆OS2.3以降☆画面の画素数:・480×800、または、480×854 ・540×960(AQUOS PHONE 等) ・AU の IS03(640×960) ・720×1280 ・1200×1920・Nexus7 2012, Nexus7 2013, Galaxy NoteGALAXY Tab でも動作しますが、将棋盤は画面全体に表示されません。